「ZOZOMAT」とは?足のサイズを計測できるマット無料配布中です

投稿日:

by maruuo

ZOZOがアプリを使って置くだけで足のサイズを計測できる「ZOZOMAT」を発表しました。

計測の幅はミリ単位で、このデータを活かして他のパートナー企業でも活用できるようになるようです。

「ZOZOMAT」とは?

仕組みはZOZOスーツと似ており、置いた足の周囲をスマホのカメラで撮影していくことで計測できます。

その結果、精度の高い3Dサイズの足のサイズ計測を行うことができるようになるという訳です。

もちろんサイズは足の大きさだけではなく、足幅、かかと幅など詳細な計測が可能。

そして計測したデータはアプリ内で保存することができますよ。

これにより試着すること無くZOZOTOWNで靴をオーダーすることが可能となります。

ZOZOMATを入手する方法

ZOZOMATは”無料”で配布しています。

興味のある方はZOZOTOWNのアプリの上部のバナー、

もしくはZOZOTOWNのサイトトップのバナーで注文することができます。

しかしながら、届くのは2019年の秋〜冬頃とのことです。

かなり時間はかかるのですが、無料ですので気長に待ちましょうね。

関連記事

ZOZOSUITが測れない足を正確に測定!?ロコンドが皮肉たっぷりの計測ツールを無料配布

ZOZOTOWNがヒートテック競合製品を発売で、ユニクロを全力で煽るページを公開

ZOZO前澤社長「リツイート1件で10円寄付します」→いや、元のツイートをリツイートしてあげて


関連記事