え…ファーウェイが米国で特許訴訟を止める法案が提出される

投稿日:

by maruuo

ロイター通信によると、米共和党のルビオ上院議員がファーウェイがアメリカで特許訴訟が出来なくなる法案を提出しました。

アメリカ政府が監視対象としている企業は同国内では特許侵害による救済措置を求めて相手企業を提訴をすることが出来なくなるというものです。

もちろんファーウェイはアメリカ企業の監視対象ですので今回の法案の対象となります。

既にファーウェイはベライゾン・コミュニケーションズに対して230もの特許を侵害しているとして、10億ドルものライセンス料を払うよう要求しています。

来週のG20で米中首脳が会談することもあり、揺さぶりをかける狙いがあるのかもしれません。

関連記事

米の制裁「予想以上」に効果的 ファーウェイが苦戦中

世界は3つのスマホOSに分裂する?ファーウェイ独自OSにXiaomi、OPPO、テンセントが参加

ミンチー・クオ氏「ファーウェイ排除はAppleとサムスンに利益がある」→スマホランキングに大きな変動が生じる

ファーウェイの販売シェア、日本で3分の1に激減 Appleが伸びる

中国大使館の副館長、ファーウェイに対する禁輸措置の秘密をツイートしてしまう

ファーウェイの新製品はmicroSD使えなくなる?WI-FIの認証も

Amazonジャパン、正式にファーウェイ製品の直接販売を停止

ARMもファーウェイ子会社との契約停止、ファーウェイのKirinシリーズの存続は絶望的に


関連記事