iOS13民が電車に乗ったら41億円Suicaチャージ!バグ祭りが発生している模様

iOS13β版をインストールしたiPhoneユーザーによる、モバイルSuicaで駅の支払いをしたところ「○千万チャージされた!」「○億円チャージされた」というツイートが相次いでいます。
iOS13に対応していないSuicaアプリ側のバグだと思われますが、桁違いの入金表示はあまりにも衝撃的です。
乗車賃の支払いをしたら莫大な金額がチャージされる
Suicaで多額のチャージを受けたのはERUさんのこのツイートが発端です。
JRに乗ったら5000万円も”追加”されたとのことです。
iOS 13でJR中央線を乗ったらSuicaの残高が5千万円以上追加された😱😱😱😱😱 pic.twitter.com/odxlQzYCp0
— ERU (@nsmvytwg) 2019年6月6日
分かる方は分かると思いますが、まさに東のエデン状態です(笑)
東のエデン懐かしいな https://t.co/OD2lJzpKfF
— oppeke^peko (@nemu__zzz) 2019年6月7日
これ、規制入る前にSuicaから高い買い物すれば凄いことになるのでは🤔🤔🤔 https://t.co/1mEnH5ZftP
— 雄也@二弦ベースの人 (@wmvfree) 2019年6月6日
一瞬でお金持ちになる方法🤣🤣🤣 https://t.co/BzsJDbrML4
— ほげほげ ほげたろ (hoge-taro) (@jhach888) 2019年6月6日
他にも6700万円チャージを得た人がいました。どうやらこれはiOS13をインストールした人に起きてるバグのようですね。
たぶんiOS13Beta入れた機器で共通して現れてる現象だと思います。😂
— S.Aikawa@流星組 [ISF08申請中] (@exyny) 2019年6月7日
ff外から失礼しました pic.twitter.com/8rgL90B6De
こちらの方は1億円!
iOS13にしたら、SUICAの支払いが大変なことになった。 pic.twitter.com/Ko3XOPuAxG
— Makoto Kinoshita (@mkino) 2019年6月8日
そして41億円追加された方もいらっしゃいました。
SuicaのiOS13のバグ人によって金額違うっぽい。
— DJ AGETETSU (@djagetetsu) 2019年6月5日
ちなみに自分は41億。 pic.twitter.com/4fkY6cOHRp
もちろん実際にこの金額は使えるものではなく、あくまで表示上のバグなようです。
未だに治らないSuicaのバグ(笑)
— Kaoru/iOSエンジニア (@mcz9mm) 2019年6月6日
残高は正しいから問題ないけど、 pic.twitter.com/N5eaTMmsmv
残高には影響はないようです。
莫大な金額を得たような気になれる夢のあるバグでしたね。