iOS13ではiPhoneが「ポータブルPS4」にPS4専用コントローラーを使ってリモートプレイが可能

投稿日:

by maruuo

iOS13とiPadOSはプレイステーション4の専用コントローラー「DUALSHOCK 4」をサポートしています。

これだけだと「ん?それで?」となってしまいますが、2019年3月にリリースされた「PS4 Remote Play」アプリを使うことで、iOS端末で専用コントローラーを使ってPS4がリモートプレイが可能となります。

これはPS4ユーザーにとってはかなり大きな朗報と言えるかもしれませんよ。

DUALSHOCK 4によってiPhoneが「ポータブルPS4」に

これまでも「PS4 Remote Play」を使うことでiPhoneやiPadでもプレイステーション4のソフトをプレイすることはできました。

しかしながらディスプレイ上の仮想ボタンはお世辞にも使いやすいとは言えませんでした。

今回iOS13のPS4のコントローラー「DUALSHOCK 4」のサポートにより、プレイステーション4のソフトをほとんどそのままにプレイすることができるようになります。

※「PS4 Remote Play」に対応していない一部のソフトはプレイできないようです。

そしてiOS端末のマイクを通じて友達と話すことも可能です。

macrumorsがiOS 13ベータ版で、デュアルハート4を使ってキングダムハーツ3をプレイ

macrumors曰くこれを「ポータブルPS4」だと表現しています。

今秋以降は出張や旅行にいく際に、iOS13にアップデートしたiPhoneとコントローラーさえあればプレイステーション4をガッツリと楽しむことができるようになりそうですね。

参考:macrumors

関連記事