GWは還元率が高い!メルペイ、PayPay、LINE Pay、d払いのキャンペーンまとめ

○○ペイと呼ばれる電子マネーのキャンペーンが昨年末あたりから盛り上がっていますが、10連休のGWにも使ってもらおうとメルペイ、PayPay、LINE Pay、iD(d払い)が還元率の高いキャンペーンを実施しているのでまとめてみました。
メルペイ
先日もカミアプでもご紹介したのがメルペイが実施している、「ニッポンのGWまるっと半額還元!」キャンペーン。
開催期間:2019/4/26(金) 00:00 ~ 2019/5/6(月) 23:59
キャンペーン内容:50%相当(一部70%)を翌日付与
還元上限:2,500円相当
と50%の還元でも充分スゴイのですが、さらにセブンイレブンでメルペイiD決済すると70%という脅威の還元率!
しかも翌日に還元ポイントを付与なので、さらにそのポイントで買い物をするとまた還元のループも可能なようです。
メルペイの70%還元エグすぎる。
— ノーリスクで稼いでみるてすと (@norisknoyatsu) 2019年4月26日
つまりこういうことができてしまうわけですが。https://t.co/WufC75x83j#メルカリ #キャンペーン pic.twitter.com/fBtVJej3uG
還元上限は2,500円相当と決して高くはありませんが、この脅威の還元率の恩恵には預かりたいもの。
キャンペーンへの参加は銀行口座の登録が条件となっています。使うだけ使ったらさくっと登録を解除してしまうのも手だと思いますので、この機会をお見逃しなく。
PayPay
電子マネーの高還元の元祖とも言えるPayPayも一時の盛り上がりはないものの、実はまだ第二弾の100億円キャンペーンは継続中なんです。
開催期間:2019/2/12(火) 00:00 ~ 2019/5/6(月) 23:59
キャンペーン内容:PayPayの支払い方法に応じて残高付与
- PayPay残高(Yahoo!マネー)20%
- Yahoo!Japanカード 19%
- その他のクレジットカード 10%
還元上限:1回の支払いで1,000円相当、キャンペーン期間最大5万円相当
さらに以前あった全額還元がなくなってインパクトが薄くなったものの、1回の支払いで最大1,000円分戻ってくる「やたら当たるクジ」も健在。(キャンペーン期間内、最大2万円相当まで)
以前のお祭り騒ぎに比べてしまうとおとなしくなってしまったものの、日常的なコンビニの買い物が実質全部20%オフになると考えると充分お得なことには変わりありません。
唯一メルペイに負けてしまうのは残高付与タイミングで、こちらは遅くて翌月20日となっています。
公式サイトはこちらから
⇒ 第2弾100億円キャンペーン | PayPay株式会社
LINE Pay
利用状況によっては還元率が高いというところからクレジットカードを登録して使うとポイント二重取りといった使い方もできることから利用者もいるのがLINE Pay。
こちらも以前より20%還元をやっていますが、現在開催されているのが「成最後の超Payトク祭!!!」。
開催期間:2019/4/18(木) 00:00 ~ 2019/4/30(火) 23:59
キャンペーン内容:マイカラーに応じて15.5%〜20%還元
還元上限:5,000円相当(LINE Payアプリ利用で最大10,000円)
毎月の利用額で変わるマイカラーによって還元率が変わるので、普段使わない人だとコード払いを使うと還元率は18.5%と他のキャンペーンに比べると少し控えめとなっています。
そして他が強すぎな為にちょっと残念なのが、還元タイミングで6月末と2ヶ月後という点。普段からLINE Payを活用している方にはうれしいですが、わざわざこのキャンペーンの為に使い始めるのはちょっと考えちゃいますね。
公式サイトはこちらから
⇒ 平成最後の超Payトク祭!!!
dポイント(iD、d払い)
主にはドコモユーザーの方が利用されているケースが多いと思われるのが、dポイントを主軸としたiD、d払い。
こちらもこのゴールデンウィークに合わせて、「dポイントスーパーチャンス」を開催中。
開催期間:2019/4/24(水) 00:00 ~ 2019/5/7(火) 23:59
キャンペーン内容: iD(dカード)もしくはd払いアプリでの支払いで20%dポイント還元
還元上限:10,000円相当
今回dポイントクラブが開催している「dポイントスーパーチャンス」で還元受けるためには、サイトでのエントリーが必要という点は要注意です。利用前に必ずエントリーはしておきましょう。
調べると全国で60万店舗で使えるiDが対象となっている点が大きく、還元されるdポイントは実店舗だけでなく、実はAmazonなどでも使えるのも大きいですよね。
ドコモ利用者でdポイントを貯めている人は賢く使って、還元をぜひ受けたいものです。
なおdポイントの還元は2019年6月30日から順次行われ、還元されたポイントは2019年8月31日までの有効期限付きになるのでご注意を。
公式サイトはこちら
⇒dポイント スーパーチャンス【+20%ポイント還元】 | d POINT CLUB
まとめ
電子マネー(決済)は覇権争いは激しさを増すばかりで、もはや20%の還元が当たり前に感じてしまうくらいですが、果たしてこの中で生き残るのはどれになるのか気になりますね。
とりあえず還元率ならびに還元付与の早さが圧倒的な「メルペイ」は、後発だけにiPhoneならばWalletアプリでiDカードとして登録されているのでアプリを起動することなく決済が完了するのも魅力。
キャンペーンで美味しいところだけでも利用してみてはいかがでしょうか。私もこれから登録して使ってみるのでその使い勝手を追ってレポートしたいと思います。