Apple、紛失防止タグを開発中か?「iPhoneを探す」アプリもメジャーアップデートへ

投稿日:

by maruuo

Appleは「iPhoneを探す」アプリを大幅にアップデートし「友達を探す」アプリとの統合をすると9to5macが報じています。

またTileのような紛失防止タグを開発中もしており、そのメジャーアップデートした「iPhoneを探す」アプリでなくし物も探せるようになるとのことです。

メジャーアップデートする「iPhoneを探す」アプリ

このプロジェクトはコードネーム「GreenTorch」と呼ばれており、「iPhoneを探す」「友達を探す」が統合しMarzipanアプリとしてiOS、MacOSの両方で動作します。

そして詳細は不明なのですが、オフラインでもデバイスを探すことができる「Find Network」と呼ばれる機能がiOSに追加されるとのことです。

Appleが開発する紛失防止タグってどんなもの?

AppleはTileのような紛失防止タグを開発中とのことですが、Tileをまだご存じない方も多いですよね。

Tileは鍵にや財布にタグを取り付けておくことで、「音を鳴らす」「地図で場所を確認する」「iPhoneとのBluetooth接続が切れた日時、場所を表示する」等ができるタグのようなものです。

 

イメージ的にはこのような感じになります。とてもシンプル。

このTileような紛失防止タグをAppleが開発することで、メジャーアップデートした「iPhoneを探す」アプリを使ってなくし物を探すことができる、という訳です。

タグの発売時期は定かではありませんが、iOS13がリリースされる今年9月頃の可能性があると9to5macは伝えています。


関連記事