iTunesのミュージックとPodcastが分離して単独アプリになるのは本当だったっぽい

先日iTunesの中にあるミュージックとPodcastは分離する可能性についてお伝えしましたが、9toMacがこの分離プランが事実であることを確認しました。
関連記事:【朗報】iTunesの中にあるミュージックとPodcastは分離するかも
ミュージックとPodcastの分離は事実
ミュージックとPodcastは分離するプランの発見はSteve Troughton-Smith氏によるこのツイートが発端です。
「事実に基づき自信を持って言うが、Appleは次期Mac OSでは新しいミュージックとPodcast及びBooksアプリをリリースする計画を持っている。」
I am now fairly confident based on evidence I don’t wish to make public at this point that Apple is planning new (likely UIKit) Music, Podcasts, perhaps even Books, apps for macOS, to join the new TV app. I expect the four to be the next wave of Marzipan apps. Grain of salt, etc
— Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) 2019年4月5日
9toMacはこれが事実であることを確認したそうです。9toMacの解析したとことろ、PodcastとTVアプリはこのような見た目になることが分かりました。
強力なMazipanプロジェクトの一環
AppleはMazipanと呼ばれるiOSとMacOSの両方で動くプロジェクトを進めています。
MusicやPodcastが単独アプリ化するのはそのMazipanプロジェクトの流れを汲むものです。
つまりiTunesから分離したMusicやPodcastアプリは全く新しいものになるのでなく「iPad版アプリ」をMacに移植する、ということになります。
つまらないプランだと思いますよね?ところがこれはとても強力なんです。
先月からiOSアプリをApp Storeに申請する際に「iPad対応」を義務づけているため、今後全てのiOSアプリがiPad対応となり最終的にはMacOS対応となります。
既に市場には200万以上のアプリがあるため、それが大量にMacに流れ込む訳です。
MacのApp Storeが一気に充実しますし、セキュリティ面でもAppleの審査を通っているので安心できます。
そうなれば「Macはソフトが足りないから」ということは無くなるのかもしれませんよ。
もちろんWindows版iTunesだけ放置することは考えにくいのでミュージックやPodcast、TVアプリの単独アプリ化は大いに期待できます。(ミュージックとTVアプリはドル箱ですからね)
次のWWDCではティム・クックが次期MacOSの詳細を説明してくれるでしょう。期待して待ちましょうね。
au民は見ない方がいいかも。最終的に全然違うよ。