【衝撃】20代よりも60代の方がキャッシュレス決済が進んでいる模様

BIGLOBEの調査によるとがスマホを持つ20代から60代の男女1000人にインターネットでアンケートをとったところ、20代から60代まで高齢になるほどにキャッシュレス決済の利用割合が増加することが分かりました。
キャッシュレス決済を利用する理由は「支払いがスムーズ」であることがトップの75%で「割引やポイント」が2位の58%となりました。
そしてキャッシュレス決済の内訳はクレジットカードやSuica等の電子マネーが大半という結果に。
そして「どちらの方がお金の重みを感じるか?」という質問についてはやはり現金が一番多く56.7%。
「どちらも変わらない」という冷静な回答は34.2%もありました。
しかしながら私の周りの高齢者をみるとキャッシュレス決済の割合はそこまで多いように思えず少しモヤモヤが残ります…。
まさかの20代のキャッシュレス決済の割合がもっとも低いという結果に…。
— カミアプ(エゴサの鬼) (@gessori2) 2019年4月9日
60代がトップの70%越え。(本当に???)https://t.co/Mme8nJbu7D