「令和」商法にメルカリ民が参戦

令和という新しい元号にメルカリ民が本気を出しているようです。
素人の手書き「令和」がやたら出品されていて、たくましいというかなんというか…。
令和で商魂を発揮するメルカリ民
令和になったことでメルカリは「令和」Tシャツを作成しました。
※メルカリユーザーではなく、メルカリの方が主導となって作成したものです。
メルカリならではの新元号”号外”はTシャツでした。書道家 涼風花さんの書道パフォーマンスも披露。イベント会場に集まった一般客に約500枚を無料で配布しました。メルカリでの転売については「特に規制しない」とのこと。https://t.co/FGxXYUKBTW#令和 #新元号 pic.twitter.com/JNH3cass2k
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) 2019年4月1日
それを一生懸命スタッフがプリントして配布を始めた訳です。
新元号「令和」Tシャツ。東京都渋谷区で1日午後、メルカリのスタッフたちがイベントでプリントしました。(関)https://t.co/rzwrOXfvbj #令和 #令和元年 #新元号 #新元号発表 #平成最後 pic.twitter.com/JIS949gIev
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2019年4月1日
ここまでは良い話です。ここまでは。
その一方でメルカリユーザーは令和特需に乗っかり号外の新聞の出品が相次いでいます。
※結構な高値でも売れてるようですよ。
めっちゃ号外新聞『令和』メルカリに出てるじゃん〜(笑)🤣🤣 pic.twitter.com/9KbwgyxEC3
— 💉 すずねちゅわん (@suzn124) 2019年4月1日
号外だけではなく、カオスな出品が相次いでいます(笑)
誰得誰得誰得…。
メルカリで令和って検索すると関連商品()がもうたくさん出ててカオスだからみんな見に行ってwwwwwwwwww
— あやちょん。ネップリ期間 (@chon_skow) 2019年4月1日
誰が買うねんみたいなの山ほどあってやばいし売れてるのもあってやばいwwwwwwwww pic.twitter.com/8BwV1G06Uh
また、明らかに素人の手書き令和の色紙すら出品される始末。
さすがに草を抑えきれない#令和#メルカリ pic.twitter.com/9G5y73yd3p
— 覇弓レム睡眠カムバック走行(#)🌟🐬 (@uturon2000) 2019年4月1日
クォリティがあまりにも酷すぎます…。
メルカリで出品された
— 心理カウンセラー EIKO (@japanafter1) 2019年4月1日
新元号『令和』
一体誰が自分で書いた文字を買うんだ??笑笑 pic.twitter.com/1hmx9USHdy
誰が買うのか全く不明ですが、今メルカリはかなりすごい雰囲気となっています。
気になる方はぜひチェックしてみてください(笑)