Amazonでタイムセール祭りが開催中!ライター厳選のおすすめ品をピックアップ

投稿日:

by ともぞう

Amazonは、本日3月30日9時から4月1日23時59分までの63時間に渡りタイムセール祭りを開催しています。

少々連発気味でゲンナリ…という方もいるかと思いますが、私が愛用しているある商品も最安値になるなどめぼしいものもいくつかあったのでピックアップしてご紹介いたします。

完全ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty+」

最初にご紹介するのはカミアプでのレビュー以来、ずっと愛用しているAnkerの「Zolo Liberty+」。

カミアプのレビューで色々とワイヤレスイヤホンを試していたなかで音質で初めて気に入った一品なんですよね。(あくまで素人耳です)

完全ワイヤレスだと外れやすい、なくしそう…という声もあると思いますが、少なくとも1年以上使っているなかで落としたことはありませんし、もちろんなくすようなこともありませんでした。

そんな私がイチオシしたい完全ワイヤレスイヤホンが、なんと通常価格14,800円のところ、9,980円になってるんです!!

滅多に安くならないので、気になってた方はぜひこの機会に購入をご検討していただければと思います。もう少し詳しいレビュー知りたい方はぜひ、こちらの過去記事をご覧下さい。
⇒ 「Kickstarter」で3億円以上の資金を集めた左右独立型イヤホン、Ankerから発売開始 | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

Zolo Liberty+
イヤホン・ヘッドホン

¥9,980(特選タイムセール価格)

普段使いから旅行に最適なモバイルバッテリー「PowerCore Fusion 5000

お次は以前から買うか迷っていた、Ankerのモバイルバッテリー「PowerCore Fusion 5000」。

こちら見た目はよくあるUSBの電源アダプタに見た目は見えるのですが、モバイルバッテリーも内蔵しているという一品。

つまり旅行などに行ったときに外ではモバイルバッテリー、ホテルなどの部屋についたらモバイルバッテリーを充電しつつもUSB電源アダプタとしても使えちゃうと言う訳なんです。

おかげで旅行では荷物が1つ減らせますし、普段使いでもコード不要でコンセントに直接挿して充電できると使い勝手は抜群となっております。

こちら通常価格2,999円のところ、タイムセールで2,399円! 思わず私もコレを機にポチってしまいましたw

色は黒・白・赤の3色あるのですが、白はすでに売り切れ済み、黒と赤も数に限りがあるので欲しい方はお早めに!

PowerCore Fusion 5000
モバイルバッテリー
¥2,399(特選タイムセール価格)

Boseのノイズキャンセリングワイヤレスヘッドホン「QuietComfort 35」

3つ目はノイズキャンセリング機能付きのワイヤレスヘッドホンとして有名なBoseの「QuietComfort 35」。

こちら実際に使ってみたことがあるのですが、集中して作業をしたい時に大活躍なんですよ。

様々な評価ではSONYのノイズキャンセリングヘッドホンのほうが性能が上という話もあるようですが、ノイズキャンセリング性能や音質にも不満はなかったですね。

現在は次世代モデルが出ているのですが、音声アシスタントに対応しているかどうかの違いのみ。ワイヤレスでバッテリーが20時間持つのでその点でも不満はありません。

さてそれだけの商品だけにちょこっとばかりお高くて通常価格は39,960円なんですが、なんとなんとこれが特選タイムセールで26,460円になってるんです!

13,500円引きの34%オフはあまりあることではないので、以前から狙って方はこの機会にいかがでしょうか。

Bose QuietComfort 35
イヤホン・ヘッドホン
¥26,460(特選タイムセール価格)

Amazon商品「Fire TV Stick」「Fire HD 8」も定番セール

最後にご紹介するのはAmazonで行われるセールの度に定番的に出てくるAmazon商品の中から2つをチョイスしておすすめとして紹介したいと思います。

その1つはもはや読者の皆様には説明不要かと思いますが、「Fire TV Stick」。

テレビのHDMI端子に挿すだけでAmazonプライムビデオやHulu、Netfixが見られるようになる商品なのですが、我が家も寝室のサブのテレビで大活躍しております。

現在の最新モデルは使うかどうかは置いておいて、Alexaにも対応しており音声での操作も可能となっています。

こちら通常価格4,980円のところ、千円引きの3,980円となっております。まだ持っていない方、旧モデルで動作が遅いと感じ始めた方の買い換えにもいいんじゃないでしょうか。

Fire TV Stick
Amazon商品
¥3,980(特選タイムセール価格)

なお4k対応モデルも1,500円引きになっています。

Fire TV Stick 4K
Amazon商品
¥5,480(特選タイムセール価格)

もう1つは、割り切った動画視聴やKndle運用にピッタリのコスパ最強のタブレット「Fire HD 8」。

私はこれより1サイズ小さいFire 7を使っていますが、とりあえず動画鑑賞やKndleで本を読むだけに機能を割り切るならコスパは最高です。

何でもできる高性能タブレットのほうが勿論性能的には良いに決まっていますが、最低限やりたいことさえ出来れば他は気にしないという方に取っては手頃なタブレットなんですよね。

こちらは通常価格8,980円のところ、2,500円引きの6,480円となっております。

どちらも毎度セール開催の度に値引きが行われているので目新しくはないのですが、もし買うならセールの機会に買わないと損な商品なので気になっていた方はぜひ。

Fire HD 8 タブレット
Amazon商品
¥6,480(特選タイムセール価格)

今回のAmazonタイムセール祭りは4月1日(月)23時59分まで。商品によっては数量限定の為売り切れになってしまうものもありますので、気になる商品があったら早めにご購入がおすすめです

Amazonタイムセール祭りのTopページはこちら
Amazon タイムセール祭り – 期間限定のビッグセール

また、現在こちら↓もセール中です。もうすぐ終わるので是非チェックしてみてください。

Kindle Unlimited199円祭りがパワーアップして再開|これを逃すと後悔するかも!


関連記事