スマホが1億画素の時代に! Lenovoの次期フラッグシップ機が4月にリリース

投稿日:

by Amamin

iPhone XSのカメラは1200万画素なのに、1億画素の時代が来るそうですよ。

Lenovoの次期フラッグシップ機Z6 Proが1億画素のカメラを搭載するとLenovo副社長が宣言しました。

2019年は1億画素スタートの年に

Lenovoの副社長チェンチェン氏によると「1億ピクセルの新マシーン(Z6 Pro)が4月に登場するでしょう」と述べています。

Z6 Proはディスプレイ上で指紋ロック解除ができ、Snapdragon855を搭載し、5Gをサポートするそうですよ。

もともと米クアルコム社は年内に1億画素のスマートフォンが出ると述べていました。

その理由としてSnapdragon855をはじめとする複数のSoCが現段階でも1億9200万画素センサーにも対応できる能力を備えているからです。

既にSONYやサムスンが4800万画素のイメージセンサーを量産しているので、この両社のうちどちらかが1億画素のイメージセンサーの量産化に成功したのかもしれませんね。

1億画素って良いことなの?

1億画素だから素晴らしいかどうかというと微妙です。

取り込める光量が減るので(結果的に)写真が綺麗になるとは言い切れないからです。

※ひょっとしたらAIによる画像処理で解決できるのかもしれませんが。

しかしながら1億画素なら10倍ズームをしても実質1000万画素はカバーできるので、ズーム機能にはかなり期待ができます。

先日お伝えしたファーウェイのP30が50倍までズームできるので、Z6 Proはそれを超えるズーム機能を搭載するのかもしれませんね。

中国勢のカメラ機能の進化が止まりません。次のiPhoneは大丈夫でしょうか…。

関連記事:【カメラの怪物】ファーウェイ P30シリーズが登場!iPhone、GALAXYを圧倒する


関連記事