今秋の新型iPhoneは四角のトリプルカメラ説が濃厚か

投稿日:

by maruuo

ファーウェイの後追いという形になるのかもしれません。

中国のサプライヤーの情報によると「HUAWEI Mate pro20」のような四角に囲われたトリプルカメラになるようですよ。

これがiPhoneのトリプルカメラか

こちらがHUAWEI Mate pro20のカメラです。なんとなくガンダムに出てきそうな見た目ですよね。

個人的には受け付けない見栄えなのですが、「四角に囲われたトリプルカメラ」とはこのような形のことを指しているようです。

とは言え、iPhoneになると、もう少し見た目はシュッとするのかもしれません。

こちらが昨年のリーク情報をもとにして作成した次期iPhoneのレンダリング画像です。

黒色だと違和感はほとんどありません。

関連記事:トリプルレンズを搭載した2019年のiPhoneはこうなる!?最新のリーク情報を基にした画像

トリプルカメラはそんなに良いものなのか?

Appleが次期iPhoneにトリプルカメラを採用するのはほぼ間違いないと思われます。

その理由として、カメラの品質を表すDXOMARKのランキングでは上位をトリプルカメラ勢が占めているからです。

これだけトリプルカメラの有用性が示されると、カメラ性能に定評のあるiPhoneが採用しない理由はないでしょう。

関連記事:「Samsung Galaxy S10+」カメラでトップクラスのスコアを獲得 iPhone XSとの差を広げる

ただしトリプルカメラになるとそれだけ高価になる為、iPhone XS MAXのような最上位モデルのみで採用される可能性もあるとのことです。

参考:macotakara.jp

関連記事