ファーウェイ、P30で撮ったプロモーション写真に一眼レフ疑惑

投稿日:

by yoshimitu

昨年も一眼レフカメラ疑惑のあったファーウェイですが今年もやってしまいました。

P30でとった5倍ズームのプロモ写真も一眼レフカメラで撮ったものだったそうですよ。

一眼レフ偽造は毎年の恒例になりつつある?

こちらが昨年のP20のCM動画のキャプチャです。

男性がスマホで二人の写真を撮っているように見えますよね。

ですが、実際には一眼レフカメラで撮られたものだったのです。

暴露した方は既に元画像を削除済みですが、imgurによって拡散して大問題になりました。

関連記事:Huawei、CMで使った写真が一眼レフで撮影されたものと暴露される

そして2016年にファーウェイがGoogle+に投稿したP9の写真がこちらです。

とても美しい写真なのですが、EXIFのメタデータからCanon EOS 5D Mark IIIで撮られたことが判明しています。

そして今年もやってしまったのかもしれません。

GSMARENAによると、weiboに投稿したP30の5倍ズームの素晴らしさを伝えるプロモーション写真に一眼レフ疑惑があるとのことです。

 

weiboで投稿されたこちらの写真は一見P30のズーム写真のように見えますよね。

ところがこの写真は10年前2009年に撮られた画像であり、その当時からオンライン上に存在しているとのことです。

もちろん2009年にはP30は存在していません。

またこのアヒルと戯れる子供の写真も元画像と見られる写真があったようですよ。

もしJack Olsonが撮った写真であるのならコチラも一眼レフカメラで撮ったものということになります。

GSMARENA曰く「他の写真もオンライン上にあるのでは?」とのこと。

定評のあるファーウェイのカメラ機能だけにこういう宣伝の仕方は少し残念ですね。


関連記事