【応援しよう】Amazonがアスリートを「ほしいものリスト」で支援するページを公開

Amazonがアスリートを応援する為のページを公開しました。
なんと「ほしいものリスト」で選手を応援できてしまうんです!
プロテインやテーピングと言った食品やスポーツグッズを送ることができますよ。
アスリート応援プロジェクト
このページに記載されている選手達は世界レベルの大会で入賞を目指せる人ばかりです。
そのような選手達に寄付ではなく、モノで支援できてしまうのがAmazonのアスリート応援プロジェクトです。
例えばウェイクボードで活躍する棟安 優月選手はこのように華やかな受賞歴を持っていますよ。
- WBA 2015 PRO TOUR
琵琶湖大会、北海道大会、耶馬溪大会にて優勝
- JWBA 2015 年間総合ランキング1位
- 2015 WAKE JAPAN GAMES 女子PRO 優勝
- インドネシア大会アジアンゲームス 優勝
そのような有望な選手に対して、テーピングやプロテインと言った「ほしいもの」の形で支援ができるという訳です。
自転車競技や車いすフェンシングやテニス、セパタクローといった幅広いジャンルで活躍する選手達を応援できます。
もちろん掲載されている「ほしいものリスト」はプライベートなものは無く、日頃の練習や遠征で必要なものしかありません。
気になる方はぜひアスリート応援プロジェクトのページをチェックしてみてください。
個人情報について
「ほしいものリスト」から商品をプレゼントをすることで個人情報が相手選手に漏れることはないのでご安心を。
ただしギフトの設定にチェックが入っていると、納付書にプレゼントの送り手の情報が記載されてしまいます。
気になる方はオフにしておきましょう。
(ひょっとしたら選手からお礼があるかもしれないので、オンでも良いかもしれませんよ。)
Apple系ニュースをまとめますよ。