ミンチー・クオ氏「AppleのARグラスは2020年に発売」

ミンチー・クオ氏によると、Appleは遅くとも2020年にはiPhoneの”アクセサリー”としてARグラスをリリースするとのことです。
つまり処理能力はiPhoneが担い、ARグラスは映像を「撮る」「写す」というディスプレイ機能に特化することになりそうです。
早ければ今年の秋以降から量産が始まる
クオ氏曰く「Appleは今年の第4四半期には量産が始まる見込みです。しかしながら2020年の第2四半期までずれ込む可能性がある。」とのこと。
iPhoneのアクセサリーという位置づけのARグラスですが、ARグラス単体ではほとんど機能しない代わりに、インターネット接続、GPS、処理能力をiPhoneが担うことによって軽量化と製造原価を抑えることが期待できます。
ブルームバーグの報告書によると、AppleはiOSをベースにした新しいOSを開発しておりそれは「rOS」と呼ばれているそうです。ちなみにそのrは”real(現実)”とのこと。
ただiPhoneが全ての処理を行うとなると、バッテリー消費が気になってしまいますね。
ひょっとしたらARグラスは長時間使用することは想定していないのかもしれません。