ファーウェイ、製品の使用禁止を不当だとして米政府を提訴へ

投稿日:

by maruuo

複数の米メディアによると、ファーウェイはテキサス州の裁判所にて米政府を相手に提訴をするとのことです。

提訴の内容は「根拠もなく同社の製品を不当に使用禁止している」とのこと。

ファーウェイ米政府を相手に提訴

ZTEを破産寸前まで追い込み、ファーウェイをも締めだした2018年の国防権限法(NDAA)の一部項目に対して異議を申したてるそうです。

NDAAの条項は特定の個人やグループを裁判を通さず、不当に同社製品を使用禁止にするのは私権剥奪法にあたると主張する見込みです。

米(カナダ)政府VSファーウェイの攻防

昨年12月にファーウェイの孟晩舟最高財務責任者(CFO)がカナダで逮捕されています。

それに対してファーウェイは同月、逮捕前に身柄を拘束し取り調べをしたのは違法だとカナダ政府を相手取り訴訟を起こしています。

今年1月にはイランとの違法取引と企業機密の情報の窃盗の罪で米政府はファーウェイを提訴しています。

そして今回ファーウェイが米政府を相手に「根拠もなく同社の製品を不当に使用禁止している」と提訴をした訳です。


関連記事