遠隔充電が現実化しそう!中国スマホ大手VIVOがワイヤレス充電ベンチャーと提携

投稿日:

by maruuo

ワイヤレス充電ベンチャーであるEnergousのプレスリリースによると、中国スマホ大手企業であるVIVOと提携するとのことです。

この提携によりスマホ初の遠隔充電が現実のものとなるのかもしれません。

Energousのワイヤレス充電技術とは

VIVOと提携するたEnergousのワイヤレス充電の技術は驚異的です。

まず充電器と接する必要がないので、充電器の周りに置いておくだけで充電が始まります。

さらに充電器と充電する対象の間の異物を検出することで、熱の問題も解決できるとのことです。

つまりこの技術によって、スマートウォッチを付けた状態でも充電が可能となります。

驚異的なのはその充電範囲です。

なんと15フィート(4.5m)以内であれば充電が可能とのこと。

これにより、工場や病院内のケーブルを激減させることができるのかもしれません。

この技術を採用することで、VIVOは遠隔充電が可能なスマホのパイオニア企業となるのかもしれません。

ちなみにこのワイヤレス充電ベンチャーは2016年にAppleとも提携関係にあったことから、この遠隔充電技術はiPhoneでも採用される可能性があります。


関連記事