iOS13のコンセプトイメージが登場!これは実現してほしいものばかりだぞ

デザイナーのLeo Vallet氏がiOS13のコンセプトイメージを紹介しました。
そのどれも機能的で「ひょっとしたらあり得るかも」と思えるものばかりです。
目次
iOS13のコンセプトイメージ
それでは実際にどんなものなのか紹介していきますよ。
ダークモード
これはMacOSではすでに実現しているので、iOS13でも採用される可能性は極めて高いでしょう。
とは言え、各アプリもダークモード対応しないとあまり意味の無い機能でもあります。
マルチタスクとコントロールセンターの統合
マルチタスクとコントロールセンターが統合したからといって、メリットがあまりなさそうに見えます。
しかしiPhone X以降だとコントロールセンターは右上から下にスワイプしないと表示されません。
マルチタスクと統合することで、下から上にスワイプで表示できるため非常に利便性が高くなります。
音量調整のUIのブラッシュアップ
iOS12とは違って、音量ボタンの横に調節バーが表示されるデザインとなっています。
単なるオシャレ感ではなく、直感的に使える為これは実装してほしいですね。
iPadとMagic Keyboardを繋ぐ
Magic KeyboardがAirPodsと同じように簡単にiPadやMacと繋ぐことができるようになるというデザインです。
たしかにこれは便利そうですね。
iPadとMagic Mouseを繋ぐ
iPadでマウスが使えたら…という夢を叶えるようなデザインがコチラです。
実現してくれたら大変うれしいのですが、これはさすがに無理なのでは…。
どれも機能性の高く、実現してほしいデザインのものばかりです。
気になる方はコチラをどうぞ。
https://www.behance.net/gallery/74405059/iOS-13-Work-in-Progress