FaceTimeの一部機能が緊急停止。着信に出なくても相手に音が漏れるバグが発覚
FaceTimeで相手に通話をすると、相手が電話に出なくても電話の向こうの音声が聞こえてしまうというバグがあった模様です。
このバグがTwitterによって一気に拡散したことでしまいAppleは緊急対策に追われているようです。
通話が漏れに漏れる…
まずはコチラの動画をご覧ください。
Now you can answer for yourself on FaceTime even if they don’t answer🤒#Apple explain this.. pic.twitter.com/gr8llRKZxJ
— Benji Mobb™ (@BmManski) 2019年1月28日
通話をオンにしなくても。音声が漏れてしまっていることが分かります。
こちらの動画を見ていただければ分かるのですが、通話相手が音量ボタンを触ることで映像まで発信者に表示されてしまいます。
— nic nguyen (@itsnicolenguyen) 2019年1月29日
対策は今週末に
このバグはグループ通話で連絡先の登録等の一定の手順をとることで、カンタンに再現するものでした。
現在、Appleは該当のサービスを一時遮断しておりひとまず安心できる状態にはなっています。
AppleのSystem StatusによるとFaceTimeにはIssueのマークが点灯しています。
9to5Macによると、今週末までにアップデートで解決するとのことです。
それまではFaceTimeのグループ通話は使えなさそうですね。