【マワシヨミジャンプ】位置情報を使ってワンピースやナルトがタダで読めるぞ

少し前に位置情報を利用したアプリとして『テクテクテクテク』をご紹介しましたが、今度は位置情報を利用して地図上に落ちているコミックを拾って読めてしまうアプリが登場しましたよ。
地図上で落ちているコミックを拾って回し読み
集英社が新たにリリースしたのは位置情報を使って、ジャンプコミックを拾って無料で読めちゃう『マワシヨミジャンプ』。
この説明だとイマイチどんなアプリ伝わりにくいと思うので実際、どんな風に使えるのか早速使いながらご紹介していきますね。
アプリを起動するとこんな感じで現在位置を中心として、六角形で区切られたエリアが表示されます。
各エリアには無料で読めるジャンプコミックが置かれており、読みたいコミックを選ぶとそのまま無料で読めるという訳です。
「ワンピース」や「ドラゴンボール」などに混じって「ヒロアカ」など現役連載中のコミックもあったのですが、私は久々に懐かしい「BOY」をチョイス。昔読んだなあw
さてこれだとただコミックが無料で読めるだけ?と思ってしまうのですが、このアプリが面白いのはここから。
拾ったコミックは1週間のあいだ読め、読み終わったらまた好きな本を選んで読むことができるのすが、そのエリアに置いてある本と交換して読むという方式になっているんです。
つまり例えばA地点で本を拾って読んで、B地点でまたアプリを開いて本を交換することになるので、読んだ本は別の地点に移動しておかれる形になるんです。
※という理解であってるハズなのですが、間違っていたら後で訂正するかもしれません。
これが『マワシヨミジャンプ』という名前の由来となっているようですよ。
コミックは読み終わると感想を書くことができて、他の人が拾ったときその感想を読んだり、その本がどのくらい移動してきたかも分かるようになっています。
このような仕組みになっている兼ね合いなのか、面白ことに必ずしも各タイトルの1巻が置いてあるとは限らないんでよね。
中途半端に3巻とか…w
そんな不便さも含めて楽しむのがこのアプリの醍醐味といったところだと思います。アプリではマップを広域に切り替えることで少し広い範囲でどこにどのコミックがあるかも見られるので、ちょっと散歩ついでに拾いに行こう…なんてのもあり?w
それでもジャンプの懐かしいタイトルから比較的最近のものまで無料で丸々1冊読めてしまうのですから、出かける前に自宅の近くで一冊。出かけた先で他のコミックと交換と言った具合に読めば毎日違うコミックに出会えるはず…(みんなが使って回してくれれば)
なかなか面白い試みのアプリになってるので、是非皆さんお試しを!