トリプルレンズを搭載した2019年のiPhoneはこうなる!?最新のリーク情報を基にした画像

スマホのベゼルレス化の傾向と合わせてもう一つの流れとしてあるのが、カメラ性能向上の為の複数レンズ搭載の傾向。
そこまでいるのかな…とも思わなくもないのですが、iPhoneも今年はトリプルカメラ搭載の噂もあり、最新リークを基にしたレンダリング画像が公開されましたよ。
直線に並べず、正方形デザインに!?
いまや多くのスマホで採用されているのが、標準+広角といったように異なるレンズを搭載したデュアルカメラモデル。
AppleもiPhone 7 Plus以降で採用していますよね。
それが昨年6月にHUAWEIは、トリプルカメラを搭載した「P20 Pro」を発売。
その後LGも、10月にトリプルカメラを搭載した「V40 ThinQ」を発表しています。
さらに同月にサムスンもこの波に乗ってかなんと4つのカメラを搭載した「Galaxy A9」を発売しているんですよね。
それぞれのレンズが別の役割を果たすことで、スマホながらよりよい写真が撮れるというアピールは分からなくもないのですが、もはやここまで必要なの?とまで思うくらいではあります。
そして数が勝負ではないとは思うのですが、今年の1〜3月に発表が噂されているのがNokiaの5つのカメラを搭載したモデル。
もう他社が4つならうちは5つだ!みたいな雰囲気すら感じてしまうのですが、もはやデザイン的にも差別化が難しくあとはカメラ性能と言わんばかりに各社カメラを競っているようにも見えます。
さてそんな中Appleは?という話なのですが、以前から言われていたのが今年2019年モデルではトリプルカメラ搭載の噂。
一体どんな風になるのか最新のリーク情報を基にしたレンダリング画像を、リーク情報でお馴染みのBen Geskin氏が公開しているんです。
それがこちら!
#iPhoneXI 2019 – Render based on leaks pic.twitter.com/7rU3ukYSdl
— Ben Geskin (@VenyaGeskin1) 2019年1月6日
多くのメーカーが直線の並びでレンズを配置することが多いところ、同氏の画像によるとどうやら正方形の枠の中に配置されるデザインになるという話があるようですね。
別の投稿ではプロトタイプと書かれており、あくまで検討されている試作品の1つとしてこのような配置でのトリプルカメラが検討されているということのようです。
Alleged renders of #iPhoneXI prototype, features three rear cameras and square camera bump pic.twitter.com/lGNkd36t4x
— Ben Geskin (@VenyaGeskin1) 2019年1月6日
3つ目のカメラはAR機能や3Dイメージの取得などに使われるとの噂で、ハイエンドモデルであるiPhone XS Maxの後継モデルに搭載されるのではとのこと。
GoogleはPixel 3でシングルカメラ+AIで勝負していますし、カメラが多ければ良いというものではありませんが、各社がすでにトリプルカメラを搭載モデルを発表している中で、どのような機能でアピールしてくるのか、今後の情報にも注目です。