Appleのうっかりミス…最新のiOSだとiPhoneからiPadへデータ移行ができないバグ

現在、一部iPhoneからのiCloudバックアップをiPadに復元できない事態が起こっています。
これからiPadへの復元やデータ移行を考えている方は注意してください。
最新のOSにアップデートされたiPhoneは注意
今回の症状の対象となるiPhoneは(1月5日時点で)最新のiOS12.1.2を搭載したiPhoneです。
iPadにiPhoneのiCloudバックアップデータを反映させるためには「iPadのiOSバージョンが、バックアップ時のiPhoneのバージョンと同じかそれ以上」でなければなりません。
つまり、iOS12.1.2のiPhoneのデータを復元するにはiPadは最低でもiOS12.1.2を搭載している必要があるのです。
Appleは先月、eSIMに関するバグを修正するためiPhone向けにのみiOS12.1.2をリリースしました。
しかし、5日現在iPadにiOS12.1.2は正式にリリースされておらず、その時期も未定になっています。
そのため、最新のiOSを入れたiPhoneのデータがiPadへ移せないという問題が発生しているのです。
さらに現時点では解決策が用意されていないため、iPadへの復元やデータ移行をお考えの方はくれぐれもiPhoneのバージョンに注意してください。
参考:9to5Mac