iPhoneとApple Watchを同時充電できるモバイルバッテリー登場へ

はじめまして!しんやです。
ワイヤレス充電器AirPowerが発表されてから既に1年以上が経過しましたが、いまだにいつ発売されるか明らかになっていません。
これまでたくさんのワイヤレス充電器やAirPowerの類似品が他社によって発表されてきましたが、今回AT&Tが発表した充電器は今までのものと大きく異なります。
ワイヤレス充電器兼モバイルバッテリー「Power Drum」
AT&Tが発表した「Power Drum」と呼ばれる商品はiPhoneとApple Watchを同時に無線充電できるワイヤレス充電きなだけでなく、モバイルバッテリーとしての役割も果たします。
充電のスタイルは上の写真のようにまず本体側面でApple Watchを充電し、上面にiPhoneを乗せることで充電されるようです。
気になるスペックは?
気になるのはモバイルバッテリーとしての能力です。
FCCの報告によりますとバッテリーの容量は3000mAhになっており変換ロスを考慮するとiPhone一台を充電するのに精一杯な程度だと考えられます。
出先での延命には十分ですが、他のモバイルバッテリーなどに比べると少し物足りない容量になっています。
発売日はまだ未定ですが、価格は100ドル前後だと予想されています。
参考:FCC