正月番組に飽きたなら!無料で見られる動画サービス6選

皆さんはお正月の過ごしかたは決まっていますか?
お正月は様々なTV番組が放送されていますが、家族で取り合いになる事もしばしば。そんな時はスマホで無料動画配信サービスを利用してみてはいかがでしょうか。
そこで今回は、スマートフォンでも利用できる無料動画配信サービスをご紹介します。
無料で利用できる動画配信サービス6つ
今回はNetflixなどの有料サービスではなく、無料で利用出来るサービスに絞ってピックアップしますよ。
Abema TV
「インターネットテレビ局」として多くの番組を見る事が出来る「Abema TV」。独自の番組も見る事ができ、飽きることがありませんよ。
ニュースだけではなく、スポーツやドラマ、バラエティ、アニメなど幅広いジャンルの番組を見れる事が特徴です。
FRESH LIVE
Abema TVが運営するライブ配信サービスです。ライブ配信サービスと聞くと個人が配信しているイメージがありますが、こちらは「番組」として構成されたものが多め。
過去の配信動画を見直す事も出来るので、気になっていた生番組を見逃してしまった方も安心です!
TVer
民放のTV番組を見る事が出来るサービスです。基本的には放送後1週間限定のものが多いですが、テレビで実際に放送された番組を無料で見る事が可能。
お正月に録画しきれなかった番組などをみたい際にはもってこいです!
FOD
FODはフジテレビが運営する動画配信サービスで、フジテレビのドラマや番組を見る事が出来るサービスです。
TVerと同様、放送後1週間しか見れないものが多いですが、TVerには無い番組もあるので、こちらも要チェックです。
昔の作品までじっくり見たいという方は、FODプレミアム(月額888円~)に登録する事で全ての作品を見る事も可能ですよ。
Viki
楽天が運営する動画配信サービスで、アジアのドラマを中心に見る事が可能です。
中国のドラマや韓流ドラマが好きな方には必須のアプリですよ。
日本語字幕が付いている番組もあるので、外国語が分からなくても安心です。
Gyao!
5分以内の短い動画から、テレビで放送された番組まで様々な動画を見ることが出来るサービスです。
Gyao!だけの独占配信番組があり、他のサービスで見れ無かった番組がGyao!では見れるといった事もあるので、チェックしておきましょう。
以上、無料で番組を見る事が出来る動画配信サービスをご紹介しました。
Youtubeなどの短めな動画を配信しているサービスとは違い、番組として構成されている動画を見るというのも、ゆっくりと時間を過ごすにはぴったりなのではないでしょうか。