今すぐiPhoneのマップで「成田空港」と「中部国際空港」を検索!屋内が見れるぞ

投稿日:

by yoshimitu

空港に着いたら「次はどこへ…」と迷うことが減るかもしれませんよ。

iOSのマップに成田国際空港と中部国際空港が正式に追加されました。これにより屋内のマップを見ることができるんです!

成田国際空港の屋内マップ

ではまず「成田空港」と検索してみましょう。第一ターミナルと第二ターミナルが表示されるのでどちらかをタップします。

すると、中のお店の配置もトイレも保安所、ゲートまで何でも探せるようになりました。すごい!

さらには「階」の選択できるので、行きたい所に自由にいけますよ。

ちなみにゲートの表示はこんな感じです。

空港利用時にかなり便利に使えそうですよね。もうこれで迷子になることはなさそう。

中部国際空港の屋内マップ

「セントレア」と検索しても出てこないので「中部国際空港」で検索してみましょう。でてきたマークをタップします。

もちろん中部国際空港でもゲートやお店、階ごとのマプを表示できますよ。

もちろん中部国際空港もゲートの検索も可能なのでご安心を!

一方、関西国際空港の屋内マップは…

成田国際空港、中部国際空港となると、気になるのは関西国際空港の対応ですよね。

では見てみましょう。関西国際空港をマップで拡大してみると…。

あらら…何も出てこない。屋内マップの対応はまだなようです。

関西国際空港の規模を考えると遠くないうちに対応はされると思います。

と言う訳で、成田国際空港や中部国際空港を使われる方はiPhoneのマップで試して見てください。とても便利ですよ!


関連記事