サムスン、”偽”Supremeブランドとのコラボを大々的に発表

更新日:

by ともぞう

サムスンがあの有名ブランドと「Supreme」とコラボを先日新製品のイベント内で発表したのですが、まさかまさかのとんでもないオチがあったんです。

コラボするのはSupreme NYCではなく、Supreme Italia

去る12月10日、サムスンは新製品発表会を中国で開催し、ノッチのないカメラ埋め込み型となる「Galaxy A8s」を発表しました。

あれだけノッチをディスってたサムスンだけにこれはこれで、おお!という話題だったのですが、それだけじゃなかったのがこの発表会で、なんとあの「Supreme」とのコラボを発表したんです。

ブランド名だけだとピンと来ない方でも、この赤い四角にSupremeのロゴを一度は見たことがあるのではないかと思います。

イベントではSupremeのCEOというアジア人が登壇、HYPEBEAST.JPによれば共同プロレジェクトとして、2019年に北京に旗艦店をオープン、上海ではランウェイショーを行うと発表しました。

と、ここまでだと若い方に人気の「Supreme」とコラボで、限定モデルを出すなどするのかあなあ…なんて思ったのですが…

この「Supreme」、皆さんやご存じの「Supreme」ではなく正確には「Supreme Italia」で実はフェイクブランドだったんです。

もうすでに頭の中で?が飛びまくるのですが、「Supreme Italia」はInternational Brand Firmという会社がイタリアで「Supreme Italia」の商標を取得しており、裁判でも本家「Supreme」に勝訴し、合法的に販売をしているという訳。

そんなことあるのか…と言いたくなるのですが、現実にはそれが認められているようで今回「Supreme」がコラボを発表したのはこの偽ブランドの「Supreme Italia」なんです。

イベントではそんなことを言ってなかったので、これには非難が殺到しサムスンは「Supreme Italia」とのコラボで、本家「Supreme」が中国での販売・製造承認を持っていなかったためだったと説明したそうなのですが、なんとも苦しい言い訳のようにも聞こえます。


「Supreme」のロゴだけ見てしまえば誰しも本家の「Supreme」と思ってしまうのは間違いないところで、それをフェイクブランド(合法ではあるようですが)とのコラボでしたって…サムスンのブランドイメージにも影響がありそうな気がするんですけどね。

参考:HYPEBEAST.JP

関連記事