【大炎上】メルカリが突然本人確認で一般ユーザーを利用制限、2ヶ月放置で売上げ金33万円が失効へ

大荒れです。
メルカリがユーザーの売上げ金33万円を支払わず放置。その結果、売上げ金が消滅し始めたユーザーが声をあげ始めたのです。
しかもこの事件、他でもちょくちょく起きてるようでして…。
本人確認が完了しないまま失効へ
メルカリには売上げを上げていても「振込申請期限」というルールがあります。
つまり一定期間内に振り込み申請をしないと失効してしまいます。
しかしながら、何ら身の覚えのないユーザーが突然本人確認を求められ3ヶ月も審査期間として待たされてしまったのです。
メルカリ、本当にやばい。
— しろくま (@amnyu7) 2018年10月30日
8月6日から本人確認の為と利用制限され、速やかに免許証を提出するも、未だ完了せず振り込み申請できません。
何度問い合わせても「完了までお待ち下さい」の一点張り。
そして今日ついに申請期限を迎えます…これから毎日売上金が失効し、計33万円が奪われる予定です。 pic.twitter.com/gRpMxqKDfc
待たされた状態で遂に売上げ金の失効日を迎えてしまいました…。
メルカリ
— しろくま (@amnyu7) 2018年10月30日
売上金凍結され、本日申請期限切れとなりました。
メルカリ利用規約。「事前通知なしにユーザー登録の取り消し、利用制限の措置をとることができるものとし、その理由を説明する義務を負わない。」
消費者センターに相談しましたが、利用規約が全て、とのこと。
泣き寝入り?33万返して。
泣き寝入りせざるを得ない状況になったユーザーは他にもいるようです。
メルカリ本体が売上金をネコババ!? 8月から一部で大問題となっている”謎”のアカウント凍結事件
「私は、数年前からずっとメルカリを利用してきました。今まではメルカリからの売上金の支払いは問題なく行われていたのですが、今年の8月になって、支払いを申請したところ、突然、保険証や免許証など、本人確認書類をアプリ経由で提出することを要求されたのです」
Aさんはすぐに、保険証の写真を撮って提出。しかし、その後、5回に渡って再提出を要求された。
「私が受け取れるはずの売上金は凍結されたまま。1万5000円程度ですが、他にはもっと高額を凍結されている人もいるようです」(Aさん)
このように、メディアで記事になるほど被害が生じてるようです。
これでは「わざと売上げ金を消滅させてるんじゃ…」と疑いたくもなります。
原因はなに?メルカリはマジでやばいの?
メルカリによるネコババ疑惑ですが、ハッキリ申し上げてメルカリの設計ミスによるものが大きいです。
申請期限を365日から一気に90日まで減らしてしまったことが原因です。
それにより今回のような事件がいくつも起きてしまった訳です。
■売上金の振込申請期限の詳細
【〜 2017/12/3】振込申請期限:売上金を取得した日から365日間
【2017/12/4 〜 2018/9/26】
振込申請期限:売上金を取得した日から90日間
【2018/9/27 〜】
振込申請期限:売上金を取得した日から180日間
加えて急成長中のサービスなので、審査チームの人数が足りなかったのでしょう。
その結果…という訳です。
と、メルカリを擁護してみたのですが、期限を90日に設定するのはさすがに下心があるのでは…と噂されても仕方ないですよね。