Pixel 3 XLに”第二”のノッチが表示される…しかもランダムで場所が変わる模様

絵的におもしろすぎるw
すいません。思わず笑ってしまいました。
Pixel3 XLにノッチが二つ表示されるおもしろバグが起きてる模様です。しかもランダムで場所が変わるようですよ。
ノッチのバグはAndroidの宿命的バグか?
この2つのノッチが表示されるバグは再現性が高いのか、Twitterを中心に報告が相次いでいます。
“You like notches? We ADDED a second notch!!!” Google, while making the new Pixel 3, apparently.
— Isolinear Chap KC 🤖 (@FNAKC) 2018年10月27日
Posted my u/jtmacnb on reddit pic.twitter.com/OBvzJaawnO
基本的には横に第二のノッチが表示されることが多いようです。うう、おもしろい。
So my Pixel randomly grew another notch today. 😂 https://t.co/c6Pff9MVmW pic.twitter.com/ugjfLmCkDZ
— UrAvgConsumer (@UrAvgConsumer) 2018年10月24日
白背景にすると、このようになっているそうですよ。
Does anyone have this issue on their Pixel 3XL where a outline of another notch pops up on the top right side?
— Jessie Burroughs (@JBurroughs86) 2018年10月23日
Placed a white background to show it@madebygoogle @Google @AndroidAuth @AndroidPolice @Android @phonearena @gsmarena_com @thisistechtoday @UnboxTherapy pic.twitter.com/byzbgn1P7N
これは恐らくAndroidはOS一つで数多くの端末をサポートしている為だと考えられます。
つまりノッチの有る端末、無い端末をそれぞれを成立させるために、ソフトウェアでノッチを擬似的に作っているのです。
それが今回ノッチの場所の制御にバグがあったことにより、第二のノッチが誕生してしまった…と。
一方iPhoneはAndroid端末と比べると種類が少なく、全てをAppleが管理してる為このようなバグは考えにくいのでご安心を。
(個人的にはちょっと見てみたい気もしますが…。)