AppleがiOS12.1のリリース日を正式発表!目玉はデュアルSIM対応

更新日:

by ともぞう

Appleは今夜のスペシャルイベントに先だって、iOS 12.1のリリース日と新機能に関する紹介ページを公開しました。

Appleのnewsroom記事によると、iOS 12.1は10月30日(日本時間では31日未明の予想)にリリースされると伝えています。

あわせてiOS 12.1の新機能を紹介しており、最大32人と同時にFaceTimeでのビデオ通話ができる機能の追加や

70種類の新しい絵文字の追加。おそらく先日、おいしくなさそうと突っ込まれ話題になっていたベーグルも修正されて追加されていると思われます。

またiPhone XS/XS Max/XR向けに、ポートレートモードでリアルタイムでの「カメラの深度コントロール」(背景ボケの調整)が可能となるようですよ。

そして目玉とも言えるのが、iPhone XS/XS Max/XRでの「デュアルSIM」対応。

中国向け端末では物理SIMを2枚させるようになっていましたが、実のところそれ以外の地域のiPhoneでも、「e-SIM+物理SIM」端末となっており、これが今回のiOS 12.1で利用可能になるようなんです。

Appleのサポートでは、デュアルSIMに関する説明があり、DSDS(デュアルシムデュアススタンバイの略)でSIMを切り替えて利用可能との説明がされていました。

使い方によっては通話はこのSIM、モバイルデータ通信はこっちでと言ったように、使い分ける設定もできるようですよ。

では日本では?という話になるのですが、ITmedia Mobileによると、9月の発表時点でドコモ・auは「対応未定」、ソフトバンクは「対応を予定している」とコメントしていたようです。

ユーザーとしてはメインの物理SIMはキャリア、サブのe-SIMは格安SIMといった使い方をしたいところですが、この辺りは今後のキャリア対応に期待したいところですね。

iOS 12.1のリリースは、今夜開催のスペシャルイベント後の10月31日未明になるとみられています。

ドコモオンラインショップで今すぐ購入

auショップで今すぐ購入

参考:Apple (日本)

関連記事