ノッチをディスりまくったサムスンが出した答え…Galaxy S10は画面内にカメラ内蔵か

投稿日:

by ともぞう

あくまで噂段階の話…ということのようですが、サムスンは意地でもノッチなしでベゼルレスを目指すようです。

サムスンと言えばiPhone X出た時から、ノッチをディスりまくるCM動画を何本も公開して煽っているのは皆さんもご存じの通り。

そのノッチ嫌いは相当のもので、先日Pixel 3 XLのノッチに対しても「(おそらくノッチを差して)そこに飛行機が着陸できるね」と、サムスンモバイルUSの公式アカウントがリプライするほど。


自分達は意地でもノッチなんてものは採用しないぞと…そういう意思表示にも感じるのですが、それは本当のようで噂によると、サムスンはノッチとは別の方法で全画面をベゼルレスを目指すようですよ。

その方法というのが、画面内にフロントカメラを埋め込む方式なんです。Apple関連のリーク画像などでも何度かご紹介しているBen Geskin氏が、来年にも発表されるとするGalaxy S10のイメージ画像を投稿していました。


画面上部にポツンとある黒い丸がフロントカメラのようで、ディスプレイに埋め込むことでノッチなしで上下を細くするようです。

Galaxy S9とS10(イメージ)、iPhone XS Maxを並べている画像も投稿しているのですが、確かにディスプレイ埋め込み式が実現できればかなりすっきりしますよね。


ノッチがあると邪魔と言われる横画面でも埋め込み型だと全然気にならないので、確かにこれが実現できれば、ノッチを馬鹿にしていたサムスンとしては、どやあああああ!といったところでしょう。


また噂ではこれに加えてディスプレイ内蔵の指紋認証も搭載されるそうで、これがすべて実現されたらiPhoneシリーズのFace IDやノッチデザインの不満を解消する画期的なモデルになると思います。

ノッチをなくす解決方法と言えば先日、日本への上陸も話したOPPOの「Find X」は、フロントカメラをスライド式なんていうのもありました。

スマホの1つの流れとしてカメラの数を増やしたり性能を競う部分もありますが、もう1つはいかにフロントカメラをうまく処理しつつ、全画面を実現するかが今後メーカー毎の訴求要素になりそうです。


関連記事