Pixelがさらなる進化を遂げる…「Night Sight Mode 」で夜間撮影が猛烈に捗る模様

投稿日:

by すし(ごめんね)

まもなく発売されるPixel3ですがとんでもない進化の余地を残していました。

それは夜間撮影モード(Night Sight Mode )です。これが本当に恐ろしくヤバイので紹介しますよ!

Night Sight Modeの破壊力が恐ろしすぎる

これがPixelの発表会で紹介された例の「Pixel3ってXSよりずっと明るく撮れるよ」という紹介画像です。

確かにPixel3の方が明るく撮れてますよね。

でもコレが真の力ではなかったのです。この真っ暗な画像。Pixel3で普通に撮ると何が何だか分からない暗さです。

これがNight Sight Modeで撮るとなんとこの通り。とても明るく撮れてますよね。すごい!

比較すると明らかに違いますよね。

お次は暗闇の中に写る男性?の人影。

これをNight Sight Modeにすることで…

おじさんが二人いることが判明。うひょー!

他にも公園の景色を撮ったりしても

暗い工事現場を撮ってもこの通り。全く違いますよね。

ちなみに歴代最強とも噂されるP20 proと比較しても遙かに美しく撮れてることが分かります。

このNight Sight Modeは初代PixelからPixel3で使える機能、とのこと。

新しいAndroid OSを使ってるスマホ全体ではなくPixelシリーズでのみ使える機能なので、ひょっとしたらGoogleはPixelだけが売れるように、他のAndroid端末の機能を制御してる…可能性もあります。Google様、怖いですね。

参考:Youtube

関連記事