アメリカ人のこだわり恐るべし…クリームチーズの有無で問題の「ベーグル」の絵文字、最新ベータ版で修正へ

絵文字1つにそこまで拘る?と思ってしまうのですが、クリームチーズの有無で突っ込まれていた「ベーグル」の絵文字ですが、Appleが動いたようです。
私たち日本人からするとそこまで拘るところ?と思ってしまうのですが、Appleの「ベーグル」の絵文字がニューヨークの人に「古そうで乾燥しており工場で作られたように見えてダメだ」とダメ出しされていました。
I’m organizing a march in New York City against Apple’s just-revealed bagel emoji, which comes out with the next iOS update. It looks like something you get from a cardboard box in the freezer section at Walmart. This insult will not stand. pic.twitter.com/Z44YFBuUlU
— Downtown Josh Brown (@ReformedBroker) 2018年10月3日
さらにはチーズメーカーのフィラデルフィアからは、クリームチーズがない!とツッコミも。やたら拘りますね…ベーグルに。
We think that a #BagelEmoji without cream cheese is a #SadBagel, what do you think? #ItMustBeThePhilly
— PHILADELPHIA (@LoveMyPhilly) 2018年10月4日
さてそんなやり玉に挙がったベーグルですが、9to5Macによるとなんとなんと最新のiOS12.1 beta4にて修正をされており、リクエスト通りパンもよりリアルになりクリームチーズまで塗られているベーグルになっているんです。
突っ込まれて話題になったのは10月6日で、iOS 12.1 beta4がリリースされたのは10月16日。たったの10日で絵文字を書き直して対応するとはめちゃくちゃ早くないですか?w
それもこれも絵文字でのこだわり…ということなんでしょうが、実際絵文字ってめちゃくちゃ小さいのでそこまでハッキリ見えないと思うんですけどね…。
ちなみにこちら各社のベーグルの絵文字を並べたもの。Appleにツッコミが入るなら他社のベーグルの方がもっとツッコミどころがあると思うんですけど。