Twitterアプリで「謎の英数字の通知」が届くバグ発生、こんなん来たらビビるわ

いきなり意味不明な英数時の通知がばんばん届いたら、びっくりしますよね…。
本日未明、『Twitter』アプリにて、以下の様な英数字の文字列のみの通知が届く現象が発生していました。
謎の文字列通知。 pic.twitter.com/C7ab3Cxur8
— すま (@Jibanyaso) 2018年10月16日
いきなりこんな意味不明な通知が来たらなんとなく気持ち悪くて開くのも怖いですが、実際にはタップしてもTwitterの通知欄が開くだけだったようです。
この不具合はすぐにTwitterも把握し、CEOであるJack Dorsey氏も反応。
We’re seeing this issue too. On it. pic.twitter.com/pzjd6248gJ
— jack (@jack) 2018年10月16日
その後、修正されただろうと投稿していました。
Should be fixed now. Working to understand why it happened
— jack (@jack) 2018年10月16日
さてなぜこのようなことが起きてしまったかなのですが、これに関してもJack Dorsey氏が解説しており、
The why, from team: “We send an invisible background notification to the app with badge counts (mainly unread notifications, DMs, etc.). The issue caused these notifications to become visible for a short period of time. We don't know exactly why, but quickly reverted.”
— jack (@jack) 2018年10月16日
投稿によると「(アプリ上での)未読やDMなどのバッジ表示などをさせるために裏側でバックグラウンドの通知を送っており、それが不具合で通知として見える形で表示されてしまったもの」とのこと。
現在は修正済みで特に実害がある不具合ではありませんでしたが、見た目のインパクトもあってかこの「謎の通知」という言葉が拡散されTwitterではトレンド入りとなっています。