Twitterアプリで「謎の英数字の通知」が届くバグ発生、こんなん来たらビビるわ

投稿日:

by ともぞう

いきなり意味不明な英数時の通知がばんばん届いたら、びっくりしますよね…。

本日未明、『Twitter』アプリにて、以下の様な英数字の文字列のみの通知が届く現象が発生していました。


いきなりこんな意味不明な通知が来たらなんとなく気持ち悪くて開くのも怖いですが、実際にはタップしてもTwitterの通知欄が開くだけだったようです。

この不具合はすぐにTwitterも把握し、CEOであるJack Dorsey氏も反応。


その後、修正されただろうと投稿していました。


さてなぜこのようなことが起きてしまったかなのですが、これに関してもJack Dorsey氏が解説しており、


投稿によると「(アプリ上での)未読やDMなどのバッジ表示などをさせるために裏側でバックグラウンドの通知を送っており、それが不具合で通知として見える形で表示されてしまったもの」とのこと。

現在は修正済みで特に実害がある不具合ではありませんでしたが、見た目のインパクトもあってかこの「謎の通知」という言葉が拡散されTwitterではトレンド入りとなっています。


関連記事