サムスン、iPhoneの次はGoogleのPixle 3をターゲットにノッチをディスる

iPhone XのノッチなどをCM動画で散々ディスっていたサムスンですが、今度はノッチありの「Pixel 3 XL」を発表したGoogleに噛みついているようです。
サムスンモバイルUSの公式Twitterアカウントが皮肉リプライを連発
サムスンは、今まで散々iPhoneよりもGalaxyが優れていることをアピールするディスりCM動画を多く公開していたのはカミアプでもご紹介していました。
特にiPhone X以降のノッチはお好きではないようで、あからさまにバカにするようなことをしていたんですよね。
そんなサムスンですが、Googleの新スマホの1つ「Pixel 3 XL」がノッチありだったせいなのか、Samsung Mobile USのTwitterアカウントがやたらとGoogleのアカウントに対して小馬鹿にするようなリプライを送っているとPhoneArenaが伝えています。
順番に見ていくと、「Made by Google」がPixel 3/3 XLを紹介するツイートに対しては、ノッチが大きいと言わんばかりの皮肉のリプライ。
(おそらくノッチを差して)そこに飛行機が着陸できるね
You could land a plane on it.
— Samsung Mobile US (@SamsungMobileUS) 2018年10月9日
逆に他のユーザーから「少なくとも飛行機は爆発せずに着陸できるよ」といじられてしまうのですが…
めげないサムスンアカウントは「そのジョークに使ったタイムマシンを借りることはできますか?」と、戻れるなら戻りたい…というような自虐ネタで返す余裕です。
Can we borrow the time machine you used for that joke?
— Samsung Mobile US (@SamsungMobileUS) 2018年10月11日
さらにMade by Googleアカウントが投稿する他の商品紹介ツイートを見つけてはリプライを送っているようで、ノッチいじりは止まらないようです。
It’s here. The brand new Pixel 3. #pixel3 #madebygoogle https://t.co/Ki9NPjtlEx pic.twitter.com/GfZn00RO6y
— Made by Google (@madebygoogle) 2018年10月9日
ノッチをなんとかする時だ
Time to botch the notch.
— Samsung Mobile US (@SamsungMobileUS) 2018年10月10日
他のメーカーが全画面液晶の為にノッチデザインを採用するなかサムスンのGalaxyは採用しない姿勢を貫いています。
それなら他社をバカにするのではなく自社製品のアピールをすればいいと思うのですが、他社製品との比較や皮肉を言わないと優位性をアピールできないのは企業のブランディングとして大丈夫なのかと思わざるを得ません。