今月発表の噂もある新型iPad Proに最新情報、やっぱりノッチはなくなるかも

9to5Macが、開発に精通した情報源からの話として新型ipar Proに関する最新情報を伝えています。
最新の情報では新型iPad Proと見られる、機種IDはWi-Fiモデル・セルラーモデルともに4つずつ確認されているとのこと。
- Wi-Fiモデル:iPad8,1、iPad8,2、iPad8,5、iPad8,6
- Wi-Fi+セルラーモデル:iPad8,3、iPad8,4、iPad8,7、iPad8,8
このことから、2種類のディスプレイサイズで容量違いが2モデルずつ用意されると考えられます。
一番気になるのはFace ID対応となることで、iPhone X以降の機種と同様のノッチが上部にあるかないか…ですが、9to5Macでは、ノッチはないとのこと。
現行モデルよりもベゼル幅は狭くなるそうですが、Face IDに必要なTrueDepthカメラシステムに対応するのに十分な幅があるそうです。
といってもiOS 12のiPadではステータスバーの時刻表示などが左右に寄せられ、ノッチの為にスペースをとったようにも見えるんですよね。
今iPadをios12にアプデしたんだけど、ステータスバーがiPhoneX仕様になってるんだけど…つまりそういうことか pic.twitter.com/9mCSnLTwit
— 黒咲刹那 (@setsuna323) 2018年9月21日
これを見ちゃうと、やっぱりノッチあるんじゃない?と思ってしまうのですが、iPhone X以降の配置に合わせたデザイン変更というだけなのか、謎が深まる部分でもあります。
Face IDに関しては、iOS 12のベータ版の時点でも話が出ていたとおり、縦だけでなく横向きでも動作するようになっているとのこと。ただしFace ID設定時は縦向きで登録する必要があるそうです。
Face ID has support for landscape orientation (presumably for iPad only), and iOS 12.1 seems to care a lot more about whether an external display is connected (perhaps due to iPad USB-C rumors; it won't have the Lighting HDMI adapter as an intermediary for video-out)
— Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) 2018年9月18日
また新型iPad ProはUSB-Cに対応し、4K HDRビデオを外部ディスプレイに出力可能に。この「対応」というのが、本体側がUSB-Cポートになるのかなど詳細は不明。
LightningコネクタがUSB-Cに置き換わるというのは考えにくいのですが、macbookなどはUSB-Cが採用されているだけに可能性はない訳ではないというところでしょうか。
そして今回の新型iPad Proの発表に合わせて、新しい「Apple Pencil」が発売されるという話もあるようですよ。
今度のApple PencilはAirPodsなどと同様に、端末に近づけるだけでペアリングできる仕様になるとのこと。
半分くらいはすでに出ていた噂の再確認と言った内容でしたが、本当に今月発表会があるならそろそろ招待状の配布の話なども出てきていいのですが、まだないんですよね。
そう考えると、もし開催されるとしても今月の下旬あたりといったところでしょうか。そうなると新型iPad Proだけでなく噂のMacbookなどの発表などにも期待したいですね。