無料Wi-Fi、ドコモが渋谷区から展開へ

外出先にあると便利なのが無料公衆Wi-Fi。セキュリティに不安があるものの、ちょっとした調べ物をする際などに便利ですよね。
そんな中、ドコモと渋谷未来デザインは渋谷区を対象に広告付きフリーWi-Fiの整備を進めると発表しました。
関連記事:ドコモ解約による違約金はいくら?日割りならこのタイミングがベスト
広告付きフリーWi-Fi「アドWi-Fi」
今回発表がされたのは、広告を見ることによって無料で利用すできる「アドWi-Fi」というサービス。
9月26日から渋谷区を中心としてサービスを開始し、渋谷区内のWi-Fi環境の整備を行っていくとのこと。
このサービスの面白い点が、利用者がWi-Fi接続時に広告を見せることで得た収益を運営費用に充てている点。
ユーザーとしても、下手な無料Wi-Fiよりも広告を見るだけでドコモ運営のフリーWi-Fiを利用出来るのであれば良い話ですよね。
このサービスはドコモが中心となって進めていますが、ドコモユーザー以外の人でももちろん利用する事が可能となっています。
提供開始時点では、以下の7箇所でのみ「アドWi-Fi」が利用出来るとしていますが、今後拡充予定だそう。
-
区民サービスセンター(渋谷ヒカリエ8階)
-
Shibuya O-EAST
-
Shibuya O-WEST
-
Shibuya O-Crest
-
Shibuya O-nest
-
渋谷区役所仮庁舎
-
コープオリンピアアネックス
また渋谷区での実績を踏まえて、今後渋谷区以外でもサービスを提供できないかを探るとしているので、更に広い範囲での利用も期待出来ますよ。
「アドWi-Fi」を利用するには、まずWi-Fiの設定画面で「SHIBUYA-Mirai-Free」を選択。
現地にWi-Fiのパスワードが掲示されているので、案内画面に従って接続します。
広告が表示されたら接続完了なので、あとは普通にインターネットを使う事が出来ますよ。
サービス開始直後から11月30日まではキャンペーンを行っており、山梨県富士河口湖町に関連したプレゼント企画を行っているみたいです。
期間中に渋谷に行く機会がある方は、抽選に参加がてら「アドWi-Fi」を利用してみてはいかがでしょうか!
関連記事:iPhoneで着信拒否を設定する方法