iOS 12正式リリース!通知センターの改善などに加え、旧端末の処理速度の向上も

iPhone XS/XS Max発売を前に、本日iOS 12が正式リリースされました!
iOS 12は安定性や処理速度向上に重点を置きつつ、通知センターの変更や使い過ぎ防止機能などの新機能も追加されています。
一部ではiOS 12へのアップデートを控えるようアナウンスを出しているゲームなどもあり、自分のよく使うアプリの最新情報を確認の上、アップデートをして下さい。
安定性向上と処理速度向上がポイントのiOS 12
新機能よりも安定性向上と処理速度改善に重点を置いていると言われるiOS 12が、ついに正式リリースされました。
公式サイトでもカメラの起動などの速度向上をアピールしており、ベータ最終のGM版でのテストにおいてもアプリなどの起動時間が改善されている検証動画も上がっていました。
またアプリ単位でまとめて通知をチェックできたり、進化したSiriショートカットなどなど細かい新機能にも注目となっております。
カミアプで紹介していたiOS 12の新機能の一部。
- iOS 12でついにSiriはできる子に?新機能「Siriショートカット」はこんな風に使える
- iOS 12で通知はこう変わる!アプリ毎の通知やサイレント通知などが利用可能に
- iOS 12ではバッテリーの使用状況が進化!グラフでよりわかりやすくなるぞ
さらに詳しいiOS 12の機能紹介はAppleの公式ページをご覧下さい。
⇒iOS 12 – Apple(日本)
iOS 12対応デバイスは以下の通り。
iPhone
- iPhone XS / XS Max
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8 / 8 Plus
- iPhone 7 / 7 Plus
- iPhone 6s / 6s Plus
- iPhone 6 / 6 Plus
- iPhone SE
- iPhone 5s
iPad
- 12.9インチiPad Pro(第1世代 / 第2世代)
- 10.5インチiPad Pro
- 9.7インチiPad Pro
- iPad(第5世代 / 第6世代)
- iPad Air / Air 2
- iPad mini 2 / 3 / 4
iPod
- iPod touch(第6世代)
事前のバックアップは忘れずに
今回はメジャーアップデートとなるので、事前のバックアップは忘れずに行うようにしましょう。
またゲームによっては、別途バックアップや引き継ぎ設定をしておかないと万一バックアップから復元が必要になった時にデータが戻らないゲームもあるのでご注意を。
iOS 12の容量は1.65GBとなっています。(iPhone Xで確認した数値)事前に空き容量も確認を忘れずに。
アップデート前の注意事項
すでにいくつかのゲームでは案内が出ていますが、一部のゲームでiOS 12のアップデートを控えるようアナウンスが出ています。
公式サイトに『※重要※ iOS12アップデートに関するご注意』を掲載いたしました。詳細はURLよりご確認ください。 #モンスト https://t.co/FKzliqclQs
— モンスターストライク公式(モンスト) (@monst_mixi) 2018年9月14日
iOS 12が正式リリース後に動作確認・対応はアプリのアップデートを予定しているとしており、自分が遊んでいるゲームやアプリなどで類似の案内が出ていないか、アップデートするなら事前に確認しておいて下さい。
メジャーアップデートとなるとベータ版では出てこなかった不具合が見つかって、急遽修正アップデートが配信された例も過去にはあります。
カミアプではiOS 12に関する不具合やアプリでのトラブルなどの情報が入り次第、随時記事にしていく予定です。