中古端末のSIMロック解除を2019年9月から義務化、総務省が発表

投稿日:

by ともぞう

先日もお伝えしていた中古スマホのSIMロック解除について、総務省が正式に義務化することを発表しました。

法律に基づくガイドラインを改訂し義務付け

現在、大手3キャリアでは新機購入した端末のみ一定期間を経過するとSIMロック解除が可能でしたが、それが来年から変わります。

NHKニュースによると、総務省は2019年9月以降、中古端末であってもSIMロック解除応じるよう大手キャリアに義務付けると発表しました。

先日の報道では2019年7月以降に実施と報じられていましたが、システム対応が間に合わないという理由から2019年9月以降での義務付けとなったようです。

総務省によると、一部の携帯大手がシステム対応が間に合わないことを理由に、先延ばしを求めたという。
引用元:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

総務省は法律に基づくガイドラインを28日改正し、中古端末のSIMロック解除を義務付けることでユーザーが携帯電話会社を選べるようにするのが狙いとのこと。

今まではドコモ回線を利用した格安SIMが多く中古市場でもドコモ端末の価格が高めという状況でしたが、来年の9月以降はこの価格差も解消されることになりそうですね。

参考:NHKニュース

関連記事