ドコモ、iPhone 6sを毎月1500円割引になる料金プランで販売。オンラインショップの事務手数料も無料に

更新日:

by ロバート

ドコモから2つのニュース。どちらも朗報です。

iPhone 6sが、毎月1,500円割引となる料金プラン「docomo with」の対象端末になりました。またオンラインショップでの事務手数料の無料化も発表されています!

関連記事:ドコモ解約による違約金はいくら?日割りならこのタイミングがベスト

docomo withに「iPhone 6s」が追加

docomo withというのは、対象の機種を使っている限り、毎月ずっと1,500円割引になる料金プランのこと。

この対象機種はこれまで安価なAndroid端末のみだったのですが、2018年9月1日からiPhone 6s(32GB)が追加されます。3年前の端末ですが、相当重たいゲームでもしない限りは問題なく動くのではないでしょうか。

iPhone 6s(32GB)の端末価格は39,600円(税抜)。スペースグレイ・シルバー・ゴールド・ローズゴールドの4色。

端末代が安く、そのうえ料金プランも毎月1,500円割引になると、格安スマホ(格安SIM)に近い料金体系になりそうです。

最新端末にこだわらず、安くスマホを持ちたいという方には良い選択肢になりそうですね。

ドコモオンラインショップの事務手数料が無料に!

こちらも朗報。ドコモオンラインショップで「機種変更」、「新規(追加)契約」、「MNP」する場合、これまで2,000〜3,000円かかっていた事務手数料が無料になります。

2018年9月1日午前10時以降の注文から適用されるとのこと。実店舗に行くと事務手数料がかかりますから、オンラインショップを利用したほうがお得ですね。

おそらく9月は新iPhoneの予約・販売が始まると思われるので、ドコモでの購入を検討している人は検討いかがでしょう。

そういえば最近ドコモオンラインショップに不正ログイン被害が出たとお伝えしたばかりではありますが……ITmedia NEWSによると、ドコモはオンラインショップの仕様を変更して対策済みと発表。同時にユーザーへの2段階認証の利用を呼びかけていました。

関連記事:iPhoneで着信拒否を設定する方法


関連記事