非公式だけど…Windows95がPC用アプリになったぞー! MSペイントやマインスイーパーが動く

投稿日:

by ゆう

もちろん非公式ですが……。

Windows95が、Mac/Windows/Linux用アプリとして登場しました。インストールすると、懐かしい雰囲気の画面が楽しめます。

この灰色のタスクバーよ…

Windows95と言えば1995年にリリースされたOS。もう23年前になるんですね……。

The Vergeが、アプリ化されたWindows95がGitHubに登場したと伝えています。誰でも無料でDLでいますよ。

こちらはMac上で動いているところですね。

開発したのは、Slack(ビジネスチャットツール)のデベロッパーFelix Rieseberg氏。

実際にMicrosoftペイントやマインスイーパー、ワードパッドなどが動くとのこと。灰色のタスクバーなど、まさにWindows95という印象です。

しかもアプリサイズはたった129MB。RAMも200MBしか消費しないそう。

ちなみにWindows95は23年前の8月24日(本日)にリリースされました。なので、おそらく日程を合わせてリリースしたのかな……と思われます。

実用性うんぬんは置いておいて、懐かしのWindows95を久しぶりに触ってみたいという方は、GitHubからDLして遊んでみてはいかがでしょうか?w

参考:The VergeGitHub

関連記事