もしや次期iPhone SE!? 最新の開発環境で「未発表のiPhone」らしきデータ見つかる

投稿日:

by ともぞう

gori.meによると、ある開発者が最新の開発環境の中に「未発表のiPhoneらしき端末データを見つけた」と伝えています。

スペックは噂のあったiPhone SE2と合致

デベロッパーのGuilherme Ramboさんによると、最新の開発環境(Xcode 10)に「iPhone XX」という名称の謎の端末が登録されているのを発見したそうです。

モデル番号は「iPhone 9,7」となっており、彼の推測によると「N84」というコードネームの低価格iPhoneではないかとのこと。

さらに「iPhone XX」を調べていくと、プロセッサーは「A10」、広色域ディスプレイ(P3)を搭載したモデルのようで、これはiPhone 7と同じとのこと。


これは噂のあったiPhone SE2の仕様に合致する内容で、Guilherme RamboさんもiPhone 7をベースにした次期iPhone SEに見えるとコメント。

ただし次期iPhone SEはアクセサリーメーカーのリークから、今年発売の計画は中止されたと報じられていました。

では、それ以外の低価格iPhoneというと噂の「6.1インチ液晶モデルのiPhone」となりますが、現行の液晶モデルであるiPhone 8が「A11」を搭載していることを考えると、そこから性能を落とすとは考えにくいんですよね。

そういうことから考えると次期iPhone SEが妥当ということになりますが、なぜこのモデルの端末データだけが最新のXcode 10に入っていたのかは謎。

もしかしたらサプライズ的に見た目はそのままで中身だけアップデートのiPhone SEが来るとか期待したくなりますが、たまたま間違えて入れちゃっただけでさらっと消されておしまいっていうオチなんでしょうね、きっと。

参考:gori.me

関連記事