オリンピックボランティアを集めるための工作ツイートが露骨すぎると話題に

投稿日:

by ロバート

2020年の東京オリンピックに向けて、ボランティアが集まっていないという問題はよく報じられているかと思います。

よっぽど集まっていないのでしょうか……ボランティア応募を促すための偽装工作ツイートらしきものが発見されて話題になっています。

複数のアカウントが同じツイートを投稿

事の発端は、いちごだいふく(@kokoro_0102stu)さんと、こころ(@Daily_forme1225)さんが全く同じツイートをしたことでした。

内容はこちら。現状このツイートは削除済みです。

自分磨きの一種?として2020年のオリンピックボランティアに応募することにしました!
語学とかはさすがに無理だから一般枠で応募します!
意気込みとか書く場所ないから悩まなくていいのはありがたい
ただ私には大したスペックがないんだよね…

一見、東京オリンピックのボランティアに応募したことを書いたツイートのように見えますが、問題はまるでコピペしたかのように同じ内容であること。

2人が全く同じ内容のツイートをしたことをTwitterユーザーが発見し、東京オリンピックのボランティアを増やすためのネット工作ではないか?と話題になりました。



工作ツイートなのか真偽のほどは不明ですが、ボランティアが集まっていないことは様々なメディアで報じられていることを考えると、工作ツイートのようにも見えてしまいますね……。

ひと通り話題になったあと、現在このツイート内容は大喜利・ネタ化していますw このあたりがTwitterらしいところでしょうか。








関連記事