【悲報】iPad mini今年もアップデートモデルの発売予定なし。MacBook Airは9月にエントリーモデルか

投稿日:

by ゆう

悲報以外の何ものでもありません……。今年もiPad miniのアップデートは行われないという噂が出てきました。

と同時に、9月にMacBook Airのエントリーモデルが登場するという話も出ています。

iPad miniよ……!

DIGTIMESが業界筋の話として伝えているところによると、残念ながら新iPad miniを発表する予定はないとのこと。

あくまで噂ですけど、これは残念……。iPad miniは2015年に発売された”4”が今のところ最新モデルです。もう3年も経つのですから、そろそろ新モデルを出して欲しいところですが……!あのしっくりくるサイズ感、好きな人多いのではないでしょうか。

そしてエントリーモデルのMacBookも9月に発表される見込みとのこと。

サイズは13インチで、価格は約1,200ドル(約13万3,000円)になるそう。ちなみに現13インチのMacBook Aiは最安で9万8,800円(税別)、12インチのMacBookは最安で14万2,800円(税別)です。

つまりエントリーモデルの13インチMacBookは、この中間ぐらいの価格設定になりそうですね。現MacBook Airよりもお高いのは少し気になるところですが……。

またこれまで言われていた通り、9月のスペシャルイベントで3機種のiPhoneとAirPowerの発売日も発表されるだろうとのことでした。

というわけで、9月のスペシャルイベントは色々な新製品が出そうな予感です。例年通りであれば1ヶ月後ぐらいが開催日となりそうな気もしますが、今年はどうなるのでしょうか。

参考:DIGTIMES

関連記事