オリンピックへの採用も検討されるeSports、ネット調査では「興味なし」が8割

2024年のパリ五輪での採用検討やアメリカでは高校スポーツにも認定されるeSportsですが、あるネット調査によると海外とは裏腹に注目度は低いようです。
eSportsに「興味がない」が約8割を占める
コンピューターゲームで腕を競い合うeSports。海外では高額な賞金の大会が開かれていますし、オリンピック競技の1つとして採用が検討されるほど。
そんなeSportsに関してマイボイスコムが国内の1万人にアンケートを行ったところ…
認知度に関しては「名前を聞いたことがある」を含めて、43.9%
興味があるかどうかと言う質問では、「興味がない」「あまり興味がない」が合わせて81.3%という結果に。
海外の盛り上がりから見るとこの落差と言ったら…。最近ようやく日本でもプロゲーマーチームが出来たりはしていますが、国内では法律の関係から参加費を集めて賞金を捻出できないなど課題も山積み。
皆さんはeSportsに興味ありますか?今の状況をどう思いますか?
参考:マイボイスコム