発表から1年越し…Apple純正ワイヤレス充電器「AirPower」は来月発売か

昨年9月にワイヤレス充電に対応したiPhone 8/Xと一緒に発表されながらも、発売されないまま1年が経過しようとしている「AirPower」ですが、新たな情報が入ってきました。
次期iPhoneと同時発売の可能性も
充电头网が伝えるところによると、Appleの純正ワイヤレス充電器「AirPower」は来月9月に発売されると伝えています。
「AirPower」と言えば、ワイヤレス充電対応したiPhone 8/Xとともに昨年2017年9月に発表され、iPhoneだけでなくApple Watchや対応ケースに変えればAirPodsも同時に充電できるのが売りの純正品。
しかしながら発売は製品ページでは「2018年に登場」と表記されたまま時は流れ、気が付けばもう1年近く音沙汰のない状態が続いています。
通常ワイヤレス充電器は内蔵されたコイルの位置でしか充電できないのに対し、AirPowerはどこに置いても充電できるという触れ込みで、充电头网によれば内部には22個のコイルが内蔵されているとのこと。
以前Bloombergによれば、過熱の問題とその回路の複雑さ故に開発が遅れているとのことでしたが、ようやくメドが付いたと言うことですかね。
気になる価格ですが、充电头网によれば1,000元(現在のレートで約16,000円)とのこと。
来月9月と言えば、例年通りであれば新iPhoneが発表されるタイミングでもあり、新モデルの発表と同時に発売開始ということもありえそうですね。
ライターのひとこと
参考:充电头网 via Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)