Macよ、お前もか…顔認証やジェスチャー操作に関するMac用の特許が見つかる

今年中には出ると噂されるiPad Proはtouch IDが廃止されFace IDによる顔認証になると言われていますが、どうやらその動きはmacにも広がりそうです。
iPad Proにも導入されるならMacへの展開も時間の問題か
小龍茶館の記事によりますと、AppleはMacにFace IDを使った顔認証システムを導入する特許を出していることが分かりました。
記事によるとiPhone Xリリース前の段階でこの特許は出願されており、Face IDを他のApple製品へ展開する考えはすでにあったようです。
AppleがMac用のFace IDの特許を出願したのは、実はiPhone Xのリリース前のタイミングでした。特許出願書類では、この方式が非常にインテリジェンスで、Macが自動的にログインできるようになる上に、スリープ状態のMacでも目の前に顔を近づけるだけでロック解除されると描写されています。
引用元:小龍茶館
現在、MacBook ProではTouch BarにTouch IDを搭載していますが、iPad Proへの展開も考えると今年はないとしても来年あたりMacbook Proへも展開される可能性はありそうですね。
参考:小龍茶館