ドコモのオンラインショップに不正ログイン。勝手にiPhoneを購入される被害が発生中

投稿日:

by ロバート

ドコモIDとパスワード(dアカウント)でオンラインショップに不正ログインされ、iPhone Xなどの高額商品を購入されるという事例がTwitterで報告されています。

ドコモユーザーの方はご注意を…!

二段階認証などの対策を

Twitterを見てみると、ここ数日でiPhoneを不正に購入された報告が多数見つかります。



キャリアのオンラインショップでは、IDとパスワードがあればお店に行かずに機種変更・新規契約・MNPが可能。

契約方法によっては本人確認なしで購入できるようで、今回の不正ログインはそこを突かれたようです。



どうやら手口の共通点としては以下になる模様。

  • 割賦で契約
  • 不正購入した端末はコンビニ受取り
  • 注文確認メールは、注文時に別メアドを指定するため本人には届かない


被害にあった方々は、以下のようなかたちで被害に気付いたそうです。

  • ドコモからの不正ログイン検知のSMS
  • ドコモから不正利用を知らせる電話
  • 割賦支払の欄に不審な機種の記載

dアカウントの流出原因などは不明なので、今できる対策は「dアカウントのID・パスワードを変更」、「二段階認証の設定」などになりそうです。

dアカウント管理ページから簡単に設定できるので、ドコモユーザーの方は今一度アカウントのご確認を……!

dアカウント

参考:Twitter

関連記事