サムスン、Appleを意識してそうな3つのデバイスを発表。時計とスピーカーとワイヤレス充電台

投稿日:

by ゆう

8月10日の深夜、サムスンは最新スマホ「Galaxy Note 9」のほかにも以下3つのデバイスを発表しました。

  • スマートウォッチ「Galaxy Watch」
  • スマートスピーカー「Galaxy Home」
  • ワイヤレス充電台の「Wireless Charger Duo」

一応カミアプでもどんなデバイスなのかさらっとご紹介しますね。

特にワイヤレス充電台はめっちゃソックリですから。

名前も新しくなった「Galaxy Watch」

こちらがスマートウォッチの「Galaxy Watch」。

Apple Watchとは違い、丸型のスマートウォッチですね。サイズは46mmと42mmの2種類がラインナップ。BluetoothとLTEモデルがあります。

バッテリーはかなり持つようで、46mmモデルの場合、一般的な使い方だと1回の充電で80時間持つとのこと。

そのほか機能としてはスマホの通知や音楽再生、心拍数の計測、防水などがあります。

サムスンは以前「Galaxy Gear」というスマートウォッチを出していたのですが、今回から「Galaxy Watch」という名前になりました。名前的にも機能的にも、Apple Watchを意識したように見えますね…。

日本での発売されるのかどうかは今のところ不明です。

スマートスピーカー「Galaxy Home」

GoogleHomeしかりHomePodしかり、Homeって付くスマートスピーカーは多いですね。

今回サムスンが発表した「Galaxy Home」も、やっぱりHomeが付くスマートスピーカーでした。

3本の脚があり、見た目は新鮮な印象です。

「Bixby」という音声アシスタントを搭載。

8つのマイクがあり、スピーカーにはAKGの技術を使っているとのこと。

価格、発売時期、そして日本での発売については未定です。

ワイヤレス充電台「Wireless Charger Duo」

もうハッキリ言って、見た目はAppleの「AirPower」にそっくり。

スマホとスマートウォッチを同時にワイヤレス充電できます。色は2色あって、こちらはブラック。

そしてホワイトはこんな感じ。特にこのホワイトのほうは、「AirPower」に似ていますね…。

いいですか、⇓がサムスンのワイヤレス充電台「Wireless Charger Duo」で、

こちら⇓がAppleの「AirPower」

どうしてもワイヤレス充電台なんて似たようなデザインになってしまうのかもしれませんが、やっぱり似ているように見えます。

さすがに名前は「Wireless Charger Duo」ということで、AirとかPowerとかは使わなかったみたいですけど。

こちらも価格や発売時期は不明です。


関連記事