スマホゲームにどれくらい課金してますか?1万円以上の課金は当たり前? 先週のアンケート結果発表!

先週は3年連続スマホゲーム課金売上げ王者だった『モンスト』が、『FGO』に抜かれるというニュースがありました
それにちなみ、「スマホゲームの売上げ、1位と2位がついに逆転。ところで、みなさんは課金してます?おいくらぐらい?無課金派?」ということで、課金額についてお聞きしました。
果たしてみなさんの課金額はいかほどだったのでしょうか。どうやらそこそこ課金してるみたいですね!
これまでの課金額は1万円以上が最多
一応おさらい。先週は2018年上半期の国内スマホゲーム課金売上げが判明して、これまで1位だった『モンスト』が2位に転落、そして『FGO』が1位になったというニュースが入ってきました。
その売上額は『FGO』が578億円、『モンスト』は576億円。どちらもすさまじい額ですよね……。
そうなると、みなさんもスマホゲームに課金しているのかどうかが気になるところ……というわけで、以下のようなアンケートを実施しました。結果も合わせてどうぞ。
【質問1】
課金したことありますか?
【結果】
・日常的に課金している…22.54%
・過去に一度は課金した…50.87%
・一度もない…26.59%
【質問2】
一度でも課金した方へ。今までどのぐらい課金しました?
【結果】
・1,000円以下…18.77%
・2,000円以下…4.33%
・3,000円以下…3.25%
・4,000円以下(大体10連ガチャ1回分ぐらい)…5.42%
・4,001円以上…11.91%
・余裕で1万円以上(課金しすぎて覚えてない)…56.32%
というわけで、全体的には完全無課金よりも課金したことのある人のほうが多く、課金額でもっとも多いのは累計1万円以上でした。
課金というと、どうしてもネガティブなイメージを持つ人が多いのかな……と思いきや、コメントを見てみるとある程度の節度を守ればいいんじゃない?という人が多い印象でした。
多額の課金をしてもレアが出ないときは出ないですし、逆に少額でも出るときは出るのがガチャシステム。1回ガチャで神引きしたときの嬉しさはなかなかのものかと思いますw
またポケモンGOのようにガチャではなく、任意のアイテムが確実に手に入る課金システムを採用しているゲームもありますからね。こういう場合はギャンブル要素が少なくて、課金しやすいのかもしれません。
何にせよ、食費を削るほどの課金をしている人は体調を崩さないようにご注意を……w
ということでアンケート結果をご紹介しました。みなさま、多くの投票・コメントありがとうございましたm(_ _)m!
※すべてのアンケート結果は、かみあぷにて記事内の投票機能により集計した数値となります。その為、無作為に抽出したアンケート結果に比べ偏りが生じる場合がありますのでご了承ください。