有線イヤホン派には悲報。次期iPhoneで「Lightning – イヤホンジャック」変換アダプタ同梱なしか

投稿日:

by ロバート

今年のiPhoneからついに「Lightning – イヤホンジャック」変換アダプタの同梱を廃止か……!という話を以前お伝えしました。

この噂、現実味を帯びてきたかもしれません。またしても次期iPhoneで「Lightning-3.5mmヘッドホンジャックアダプタ」の同梱がなくなるという噂が出てきています……!

欲しい場合は900円で別途購入か

「Lightning-3.5mmヘッドホンジャックアダプタ」というのは、iPhone 7/7Plus/8/8Plus/Xに同梱されていたアダプタ。Lightningポートにイヤホンジャックを接続するために使います。

iPhone 7からイヤホンジャックが廃止されて物議を醸したことを覚えている方も多いのではないでしょうか。

バークレイズのアナリストによると、「Lightning-3.5mmヘッドホンジャックアダプタ」は今年のiPhoneには同梱されないと予想しているのだとか。どうやら2019年度決算でこのアダプタの損失が見積もられていることが根拠だそうです。

ただ継続して別売り(900円)で販売されるとも予想していました。欲しいなら900円で買うしかなくなるかもしれません……。

AirPodsを発売したことからもわかるように、AppleとしてはBluetoothイヤホンを使って!ということなのでしょうが、しかしいまだに有線イヤホン派が根強いのも事実。

世界最大の家電量販店Best Buyでは「Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」がベストセラー商品3位に輝くなど、このアダプタはまだ需要がありそうなものですが……。

あくまで噂の段階ですが、この変換アダプタの同梱がなくなれば、困る人はそこそこ多そうですね……。

参考:Mac Rumors

関連記事